ポートフォリオのワークロードとユニバーサルのワークロード

ポートフォリオのワークロード

ポートフォリオのワークロードは、Asana AdvancedEnterpriseEnterprise +、および旧プランのBusiness、Enterpriseで利用できます。

詳しくは料金ページをご覧ください。

ワークロードを使うと、1か所でチームのキャパシティを視覚的にチェックし、複数のプロジェクトでチームが取り組んでいる内容をより詳しく確認できるようになります。 矛盾をピンポイントで発見し、同じビューでタスクの割り当てやスケジュールを簡単に見直すことで、リスクに対処しプロジェクトを順調に進められます。 チームメンバーの仕事量やプロジェクトの人材配置を適正に保ちましょう。

30日間無料のAsanaトライアルで、実際のワークロードを確認しましょう。無料で試す


仕事量をタスク数または工数(時間数や点数など)で表示できます。 また、チームメンバーごとにキャパシティを設定すれば、仕事量が多すぎるメンバーがいないか一目で確認できます。

レポート機能でプロジェクトの詳細情報を得る オンライントレーニング(英語)で、ワークロードの活用方法を紹介しています。今すぐ登録しましょう。

ポートフォリオを作成する方法

ポートフォリオワークロードを使用するには、現在のポートフォリオを作成するか、新しいポートフォリオを作成する必要があります。

Create portfolio

ポートフォリオを作成するには、次のことを行います。

  1. サイドバーの「ポートフォリオ」をクリックします
  2. 新規ポートフォリオ」のタイルをクリックします
  3. ポートフォリオに名前を付けてプライバシーを設定する
  4. ポートフォリオを作成」をクリックします。
  5. ポートフォリオが作成されたら、「プロジェクトを追加」をクリックしてプロジェクトを新規作成されたポートフォリオに追加します。

ポートフォリオからワークロードにアクセスする

サイドバーのポートフォリオをクリックし、ポートフォリオを選択して「ワークロードタブ」に移動します。

Portfolios

ユーザーリストには、ポートフォリオのプロジェクトで仕事を割り当てられている全員が表示されます。

チームのポートフォリオ を作成すれば、複数のプロジェクト全体のチームの仕事を確認できます。 複数のチームのポートフォリオを作成すると、複数のチームが共有している重要なプロジェクトを確認できます。

カスタムフィールド

優先度に基づいてカスタムフィールドを設定すると、タスクの重み付けを把握できます。 トグルでカスタムフィールドのカラーを選択できます。

custom

プロジェクトビューでカスタムフィールド 

を作成し、カラーを設定します。 タスクにカスタムフィールドの値を設定すると、そのカラーがワークロードビューに表示されます。

フィルター

役割やメンバーでワークロードビューを絞り込むことができます。

filter
  • ワークロードビューに表示させるメンバーを検索して選択できます。
  • 「役割」で検索することもできます。

Asanaのプロフィールに役割を入力するよう、チームに促しましょう。

絞り込んだビューを全員のデフォルト<mmt:gls_c:7>ビューとして保存することもできます。 プロジェクト名の横にあるドロップダウンメニューから、レイアウトをデフォルトとして保存を選択します。

filter result

プロジェクト横断ワークロード

ユニバーサルワークロードは、Asana EnterpriseおよびEnterprise +プランおよび旧プランの旧Enterpriseプランでご利用いただけます。  詳しくは料金ページをご覧ください。​​

ユニバーサルワークロードを使用すると、すべてのプロジェクトのタスクやサブタスクからワークロードビューにデータを取り込むことで、チームのグローバルなキャパシティを表示できます。

ユニバーサルワークロードを機能させるには、タスクとサブタスクを割り当て、期日を設定し、キャパシティをトレンドラインに表示するプロジェクトに所属させる必要があります。

注:割り当てられていないセクションは、ポートフォリオワークロードビューにのみ表示されます。

ユニバーサルワークロードを作成する

universal workload

レポートから

  1. +作成」をクリックします。
  2. メンバーを追加して仕事量を確認し、「追加」をクリックします
  3. ワークロードを編集するには、名前の横にあるドロップダウンをクリックし、「ワークロードの詳細を編集」を選択します。 名前を変更して説明文を追加することができます。

注:ワークロードビューを閲覧している全員が、タスクを閲覧する権限を持っている必要があります。 Asanaの検索結果に表示されないタスク(チームメンバーが自分で作成した非公開タスク)は、ワークロードビューには表示されません。

ユニバーサルワークロードをチームメイトと共有するには、ワークロードビューの右上の共有ボタンをクリックします。

プロジェクト横断ワークロードのフィルター

あなたが見たい仕事のよりターゲットを絞ったビューにするには、ユニバーサルワークロードでフィルターを使用してください。

 

Screenshot 2023-08-29 at 10.23.05.png

 

ワークロードビューの右上隅にあるフィルターをクリックし、さまざまなフィルターから選択します。

 

タスクの完了ステータス:タスク、完了したタスクのみ、または未完了タスクのみを表示します。

のタスクを含める:特定のプロジェクト、ポートフォリオ、チーム、または組織全体のタスクのみを表示します。

タスクの除外:特定のチーム、ポートフォリオ、プロジェクト、および特定のメンバーが所有するプロジェクトのタスクを除外します。

タスクの種類:タスク、マイルストーン、承認リクエストを表示します。

サブタスクの絞り込み:結果にサブタスクを表示するか、結果からサブタスクを除外します。

メンバー:ワークロードビューに表示するメンバーを選択し、名前と役割を指定して検索できます。

プロジェクトを非表示にする:特定のプロジェクトを自分のワークロードに表示しないようにすることができます。 しかし、タスクが別のプロジェクトにマルチホームされている場合でも、タスクは表示されます。

特定のプロジェクトからタスクを除外する:このフィルターは、選択したプロジェクト内のすべてのタスクを除外します。 他のプロジェクトにマルチホームされていても、これらのタスクは表示されません。 

チームの工数を編集する

 

ワークロードを使ってチームメンバーの工数を表示、編集できます。 時間数や点数、パーセント数を仕事量の工数として使うことができます。 

effort

チームの工数を編集するには、次のことを行います。

  1. 工数アイコンをクリックします
  2. 工数を編集をクリックします

時間とポイントの配分

工数として時間またはポイントを選択すると、分散された日に均等に分割されます。 完了までに1日以上かかるタスクがある場合、工数は平日に均等に分割されます(週末はスキップされます)。 たとえば、2日間にわたる10時間のタスクは1日あたり5時間になります。 タスクが金曜日から月曜日までの場合、金曜日に5時間、月曜日に5時間になります。

パーセント単位の割り当て

割当率を使用すると、特定のタスクに費やすべき時間の割合を決定し、それを必要な日数に割り当てることができます。

たとえば、あるタスクに1週間の時間の50%を費やす予定なら、そのタスクは1週間を通してあなたの時間の50%を占めることになります。

タスクに開始日を設定することで、完了に複数日かかるタスクを考慮できます。

週末の仕事量

ワークロードは、必要な場合を除き、週末に労力を分散させません。 たとえば、開始日が月曜日、期日が日曜日の10時間タスクの場合、平日は1日2時間かかります。 しかし、同じタスクの開始日が土曜日、期日が日曜日の場合は、1日あたり5時間かかります。

状態にカーソルを合わせる

個人のチャートにカーソルを合わせて、特定の日付のタスク数を確認できます。

hover

特定の日付の列ヘッダーに

カーソルを合わせると、その日の各チームメンバーの合計タスク数が表示されます。 個人の名前にカーソルを合わせると、各日のタスク数または工数の合計が表示されます。

ドリルダウンビュー

キャレットをクリックすると、詳細ビューに各個人のプロジェクトとタスクが表示されます。

drill

プロジェクト名をクリックすると、プロジェクトステータスモーダルが開きます。

タスクをドラッグ&ドロップする

タスクをドラッグ&ドロップして、日程を調整したり、他のメンバーに割り当て直したりできます。

Workload

  • タスクを異なるプロジェクトに移動することはできません。
  • タスクを割り当て直すときは、間違いが起こりにくいようにスケジュールがロックされます。 割り当て直した後は、またタスクをドラッグしてスケジュールを調整できるようになります。
  • ワークロードビューでタスクを作成するには、ワークロード上で担当者、日付、プロジェクトの欄内を直接クリックし、タスク名を入力します。 続いてタスクの詳細をクリックし、情報を追加します。

複数選択の一括スケジュール変更: Command/Ctrlキーを押し、Command/Ctrlキーを押しながら、スケジュールや割り当てを変更するすべてのタスクをクリックします。

Zoom

zoom

ズームイン/ズームアウト

するには、ズームボタンをクリックして日、週、月、四半期、半年、年から選択します。 「今日」をクリックすると、すばやく現在の日付に戻ることができます。

ズームを使うと、仕事の計画やモニタリング期間に応じてビューを調整できます。

ワークロードに表示されるサブタスク数

ワークロードから直接、特定のタスクのサブタスク数を見ることもできます。

screenshot focusing on subtask count on workload

サブタスク数は、ワークロードのタスク名の横にドリルダウンビューで表示されます。

詳しく

 

知りたい方は、 Asanaワークロードの全機能をチェック。