Vimeoが提供するAsanaのビデオメッセージングは、すべてのAsanaプランでご利用可能な無料機能です。 この機能により、すべての組織またはワークスペースのメンバーがタスク内で録画できるようになります。 アクセス権限が限られているゲストについては、録画された動画ファイルを閲覧することはできますが、自分で録画することはできません
ビデオメッセージ機能では、Google Chrome、Microsoft Edge、およびSafariで録画がサポートされています。 録画の閲覧はSafari、Firefox、iOS、Android、デスクトップに対応しています。
概要
チーム間の文字テキストやフィードバックのやりとりでは、時折、微妙なニュアンスや複雑な言い回しが、勘違いや連絡ミスにつながることがあります。 それにより、ワークフローの非効率化が生じ、スケジュールの遅延や「仕事のための仕事」(調整業務や無駄なホウレンソウなど)の原因となる場合がよくあります。
AsanaがVimeoと連携したことにより、ビデオメッセージの録画、動画の文字起こし、Asanaプロジェクトに保管したVimeoの動画の埋め込みができるようになりました。
Vimeoが提供するAsanaのビデオメッセージ機能により、画像やテキストを使い、仕事の追跡やチームのコラボレーションを促進する効果的なビデオメッセージを作成できるようになりました。 それにより、従来の文字テキストによるやりとりに加え、タスク、コメント、メッセージから利用できる動画機能を通じてチームと効果的にコミュニケーションを取れるようになりました。 さらに、動画の文字起こしがAsanaにより自動的に作成されるため、文字起こしを閲覧したり、それを基に動画を検索したりすることもできます。
ビデオメッセージ機能を使えば、プレゼンテーション、チュートリアル、視覚的なフィードバック、製品実演など、さまざまなタスクにおいて、自分、画面、またはその両方を録画することにより、タスクとワークフローに明確性と透明性をもたらせます。 動画は、タスクの説明、タスクのコメント、メッセージのスレッドにおいて録画できるので、タスクやそのコラボレーターに対し、必要な説明をすばやく、効果的に伝えられます。
Vimeoの動画をAsanaプロジェクトに埋め込むオプションは、クリエイティブブリーフやプロジェクトのキックオフのインパクトを高めるために、非常に効果的な方法です。
録画された動画はVimeoに保存され、動画のダイレクトURLを知っている全員が閲覧できます。 動画を削除したり、動画のプライバシー設定を変更したりするには、Vimeoにログインして、Vimeoの動画ライブラリから行ってください。
機能
Vimeoが提供するAsanaのビデオメッセージ機能は、すべてのお客様によるご利用が可能で、デフォルトで自動的に有効化されます。 Enterpriseドメインの特権管理者のみが、組織全体に対し、この機能を有効化または無効化できます。 Enterprise以外のドメインの管理者の方は、サポートが必要な場合、Asanaサポートまでお問い合わせください。
タスク内に動画を録画する

タスクアクションメニューでは、次のことができます。
- ビデオを録画するタスクを開きます。
- 「説明」または「コメント」セクションをクリックします。 タブ右下の動画録画アイコンを選択します。 次に、録画構成に移動し、次の3つのオプションを提供します。

ここでは、以下のことができます。
- 選択したウィンドウまたはアプリケーションの画面を録画できます。
- 利用しているデバイスのカメラのみを使った録画ができます
- 画面とカメラの両方を録画できます。
録画オプションを選択したら、「録画を開始」をクリックします。
両方を選択した場合、カメラビューを画面の隅に表示させるために、デスクトップビュー全体を録画する必要があります。

録画を開始するを選択すると、3秒のカウントダウンが始まる前に共有するオプションが表示されます。
- 画面全体
- アプリケーションのウィンドウ
- Google Chrome、Microsoft Edge、またはSafariのタブ

動画の録画
モバイルデバイスでの録画は現在サポートされていません
タスク内に動画を追加する

ビデオ録画の概要では、次のことができます。
- 動画のタイトルを追加する
- ダウンロード
- Delete
- 動画を追加
録画した動画を追加する
動画を追加すると、動画がタスクの説明またはコメントセクションに自動的に保存されます。 リンクを共有すると、Asanaの外でも動画を誰でも閲覧できます。
録画の文字起こしを作成する
動画を追加すると、Asanaにより自動的に動画の文字起こしが作成され、アップロードされます。 文字起こしが表示されるまで、動画の処理に数分かかるかもしれません。 完成した文字起こしはすべてAsana内に保管されます。

処理

文字起こしに記録されたキーフレーズも、Asanaで検索できます。
Vimeoと連携する
Vimeoアカウントを作成する前に、2本以上のビデオを録画することはできません。 3番目の動画を録画しようとすると、無料のVimeoアカウントを作成するように促されます。このアカウントを使用すると、最大2時間の動画を無制限に録画できます。


アカウントのセットアップが
録画を管理する
同一のドメイン内のユーザーにより録画された動画は、すべてその組織により新規作成されたVimeoアカウントに保管されます。 組織の動画を管理し、分析機能を確認し、高度なセキュリティ機能にアクセスするには、Vimeo Enterpriseプランにアップグレードできます。 このフォームから詳細を送信すると、Vimeoから開始するための連絡があります。
動画は、動画のプライバシー設定を変更しない限り、Vimeoの動画のリンクを共有した全員が閲覧できます。
ビデオメッセージ機能を無効化する
Asanaのビデオメッセージ機能は、デフォルトで自動的に有効化されます。

ビデオメッセージ機能を無効化する方法(Enterpriseドメインの特権管理者のみ可能):
- プロフィール写真をクリックした後、管理者コンソールに移動します。
- 「セキュリティ」をクリックします
- 「録画された動画の権限」まで下にスクロールし、「録画された動画は無効です」に切り替えます。
Enterprise以外のドメインの管理者の方は、Asanaサポートまでお問い合わせください。 この連携は、上記の手順に従えば、いつでも簡単に有効化できます。
ビデオメッセージ機能を無効化する前に録画された動画については、アクセス権限を持つユーザーによる閲覧が可能です。
Asanaで動画を埋め込む
Vimeoの動画をAsanaプロジェクトに埋め込むオプションは、クリエイティブブリーフやプロジェクトのキックオフのインパクトを数回クリックするだけで簡単に高められる非常に効果的な方法です。
Vimeoの動画を埋め込みたいプロジェクトを開きます。
- 「概要」タブをクリックします
- 主なリソースから「プロジェクトの要旨を作成」をクリックします。
次の手順に従ってください。
- +アイコンをクリックします
- 動画を選択
埋め込みたい動画のURLを貼り付けます。
データのプライバシーと保護
Asanaにとって、お客様のデータを守ることは最重要課題です。 Asanaにおける動画は、その特定のタスクやメッセージへのアクセス権限を持つユーザーに対して表示されます。 Asanaで録画した動画は、Vimeoのユーザー専用の非公開のライブラリに保管されます。このライブラリには、アカウントの管理者や録画したユーザー以外のユーザーがアクセスしたり、管理したりすることはできません。 動画は、デフォルトで、録画ユーザーがリンクを共有するすべての人に表示されます。 Vimeoで動画のプライバシー設定を調整することで、機密性の高い動画を非公開にすることができます。