Asana Advanced、Enterprise、Enterprise +、および旧プランのBusiness、旧Enterpriseで利用できます。
詳しくは料金ページをご覧ください。
ポートフォリオの使用方法については、専用記事をご覧ください。
ポートフォリオでは、すべての重要なプロジェクトが1か所にまとめて表示されます。 プロジェクトポートフォリオ管理を行えば、チームに最新の進捗状況を共有しながら、同時に最も重要なプロジェクトを整理したり、その健全性をリアルタイムにモニタリングしたり、詳細情報を確認したりできます。 また、ポートフォリオにはAndroidおよびiOSデバイスからもアクセスできます。
レポート機能でプロジェクトの詳細情報を得るオンライントレーニングで、ポートフォリオの活用方法を紹介しています。今すぐ登録しましょう。
ポートフォリオからはワークロードにもアクセスできます。サイドバーのポートフォリオをクリックし、ポートフォリオを選択して「ワークロード」タブに移動します。
ポートフォリオを作成
ポートフォリオを作成するには、次のことを行います。
- サイドバーの「ポートフォリオ」をクリックし、新しいポートフォリオタイルをクリックします
- サイドバーにある「インサイト+」ボタンをクリックし、「新規ポートフォリオオプション」を選択します
- サイドバーにある「プロジェクト+」ボタンをクリックし、「新規ポートフォリオオプション」を選択します。
ポートフォリオビュー
ポートフォリオをクリックすると、そこに含まれるすべてのプロジェクトをまとめて確認できます。
ポートフォリオビューでは、次のことができます。
- 他のプロジェクトをポートフォリオに追加する
- 各プロジェクトの最新ステータスを表示する
- 各プロジェクトの進捗状況またはマイルストーン(%)を表示する
- プロジェクトの期日や日付 範囲を表示または編集する
- プロジェクトの優先度を表示または編集する
- プロジェクトオーナーを表示する
- 各プロジェクトのカスタムフィールドの値を表示する
また、次のこともできます。
- プロジェクトをクリックすると、プロジェクトの右ウィンドウが開きます
- 任意のプロジェクトをダブルクリックすると、そのプロジェクトに直接アクセスできます
- プロジェクトを右クリックして、ポートフォリオから削除するを選択します
ポートフォリオにプロジェクトを追加する方法
次の方法で、ポートフォリオ内からプロジェクトを追加できます。
- 「仕事を追加」をクリックして既存のプロジェクトを検索する
- 「+仕事を追加」の横にある矢印をクリックし、ドロップダウンから「プロジェクトを新規作成」を選択して、新規プロジェクトを作成する
- 「+仕事を追加」の横にあるドロップダウンの矢印からテンプレートを選択して、プロジェクトテンプレートからプロジェクトを追加
する
プロジェクトはポートフォリオからいつでも削除できます。
ポートフォリオからプロジェクトを削除するには、次のことを行います。
- プロジェクト名の列を右クリックし、ドロップダウンメニューオプションから「ポートフォリオから削除」を選択するか、
- 右ウィンドウを開き、右隅のプロジェクト名の横にある3つの点をクリックし、ドロップダウンメニューオプションから「ポートフォリオから削除」を選択します
ポートフォリオ
にプロジェクトテンプレートを追加する方法
- 「カスタマイズ」をクリックします
」をクリックします
プロジェクトテンプレートがポートフォリオに追加されると、「仕事を追加」の横にあるドロップダウンメニューに表示され、ポートフォリオ内からテンプレートを使って新規プロジェクトを作成できるようになります。
ポートフォリオ
に新規テンプレートを追加するには

- 「+プロジェクトテンプレートを追加」で左側のバーからテンプレートを選択し、「+ポートフォリオに追加」ボタンをクリックします。
ポートフォリオからテンプレート
を削除するには

- ポートフォリオからテンプレートを削除
プロジェクトの概要
右ウィンドウを表示するには、ポートフォリオでプロジェクトをクリックします。
ポートフォリオの右ウィンドウにあるプロジェクトでは、次のことができます。
- プロジェクトに直接アクセスしてそのタスク、リソース、タイムラインを表示する
- このプロジェクトを他の関係者と共有する
- リンクをコピーして削除し、プロジェクトの名前を変更する
- 右ウィンドウを閉じる
- 期日または日付範囲を追加または編集する
- ステータス更新の更新またはリクエスト
- 最新のステータス更新の表示、コメント、共有
- 過去のステータス更新を見る
- プロジェクトの概要からプロジェクトの説明を表示
- プロジェクトのメンバーを表示
ポートフォリオ右ウィンドウからネストされたポートフォリオでは、次のことができます。
- プロジェクトに直接アクセスしてそのタスク、リソース、タイムラインを表示する
- このプロジェクトを他の関係者と共有する
- リンクをコピーして削除し、プロジェクトの名前を変更する
- 右ウィンドウを閉じる
- 期日または日付範囲を追加または編集する
- ステータス更新の更新またはリクエスト
- 最新のステータス更新の表示、コメント、共有
- 過去のステータス更新を見る
- プロジェクトの概要からプロジェクトの説明を表示
- プロジェクトのメンバーを表示
- ネストされたポートフォリオコンテンツアイテムとその関連ステータスを表示する
ステータス更新
プロジェクトの「進捗」セクションにはスナップショット(現時点の情報)が表示され、進行中のプロジェクトのステータスの詳細を確認できます。 ステータスレポートを使えば、豊富にデータを盛り込んだ、再現性のある具体的なステータス更新が容易になり、仕事の状況を主要な関係者と共有できます。
ポートフォリオの進捗
ポートフォリオの「進捗」タブをクリックすると、ポートフォリオのその時点における進捗ステータスを示すスナップショットが表示されます。
「進捗」ビューでは、次のことができます。
- ポートフォリオが順調か、リスクがあるか、要対応か、保留中であるかを確認 する
- 順調、リスクあり、要対応の状態にあるプロジェクトの数、またはプロジェクトの合計を表示する
- ポートフォリオのステータスを更新する
- ポートフォリオオーナー、日付範囲、説明を表示または変更する
- ポートフォリオに関連付けられている目標を表示または変更する
- 最新のステータス更新を見る
ステータス更新を作成する
方法
ポートフォリオのステータスはいつでも更新できます。 ステータスはテンプレート化されたブロック構造になっているため、そのステータスを説明する背景情報としてAsanaで実際に進行中の仕事を含めることができます。
ステータス更新の
作成
ステータス更新
を作成する方法
- 右ウィンドウを開き、ステータス更新の右上隅にある「ステータスを更新」ボタンをクリックするか、
- ポートフォリオの「進捗」タブで「ステータスを更新」をクリックします
ステータス更新ウィンドウでは、次のことができます。
- タイトルを追加
- 進捗状況、ポートフォリオオーナー、日付など、ステータス更新の詳細を入力する
- カスタムフィールドを表示/非表示する
- 概要を含める
- 実績をハイライトする
- 進行が妨げられているものの概要をまとめる
- ハイライトを更新にドラッグし、それまでの経緯をまとめる
- 更新内容を入力したら、青い「投稿」ボタンをクリックする
ポートフォリオのステータス更新を投稿する前に、順調、リスクあり、要対応、保留中の中からポートフォリオのステータスを選択する必要があります。
ステータス更新にハイライト
を追加する方法
順調またはリスクありの状態にあるプロジェクトなどのハイライトをステータス更新にドラッグ&ドロップすると、仕事の経緯を明確に伝えることができます。 これらのハイライトを追加することにより、最近達成した成果や、チームが抱える潜在的な障害を視覚化できるようになります。
ハイライトを追加し、ステータス更新を投稿したら、ブロック構造とその順番がAsanaに記録されるため、その後の更新でも使えるようになります。
達成したもの、ブロックされているもの、次のステップのセクションをドラッグ&ドロップして、順序を入れ替えることもできます。
ステータス更新にチャート
を追加
ステータス更新にチャートを追加すると、チームの取り組みが視覚化されます。 チャートブロックをステータス更新にドラッグ&ドロップできます。

アクセス管理情報
プロジェクトへのアクセス権のない他ユーザーをコラボレーターとしてステータス更新に追加できます。 これを行うと、該当のユーザーはすべての更新内容を見ることができますが、アクセス権のないプロジェクトハイライトや要素をクリックすると、アクセスがブロックされます。
ポートフォリオでこれを行うと、ポートフォリオ内の一部のプロジェクトへのアクセス権を持っていないユーザーも、「進捗」タブから公開のポートフォリオステータス更新をすべて見ることができます。
ポートフォリオの表示オプションとマイルストーン
ポートフォリオのよく使うソート方法がある場合、それを全員のデフォルトの表示形式として保存できます。
ポートフォリオビューを変更するには、次のことを行います。
- 1つのフィルターを適用するには、[フィルター]または[並べ替え]をクリックします。
- 表示する進捗タイプとしてタスクまたはマイルストーンを選択します
- 三点リーダーアイコンをクリックし、「レイアウトをデフォルトとして保存」を選択します。
ポートフォリオビューの
マイルストーン
マイルストーンはポートフォリオのタイムラインに表示されます。
青 のダイヤがマイルストーンの目印です。 マイルストーンは、プロジェクト計画においてキーとなるイベントを示し、今後目指すべき方向をマッピングするものです。 仕事が常に正しい方向に進むよう、プロジェクト全体を通じて道標のような役割を果たします。
マイルストーンのシンボルをクリックすると、プロジェクト内のタスクとして、詳細なコンテキストを表示できます。
ポートフォリオビューに表示できるマイルストーンは12個までで、それを超えるとリストが途切れます。
ドロップダウンから直接カスタムフィールドを追加し、選択したフィールドでポートフォリオをソートすることもできます。
カスタムフィールドを管理する
方法
- ポートフォリオの右上隅にある「カスタマイズ」ボタンをクリックすると、カスタムフィールドを追加および管理できるメニューが開きます
ここでポップアップウィンドウが開くので、カスタムフィールドを追加できます。
トグル(切り替え)ボタンが青の場合は、フィールドが有効になっています。
カスタムフィールドを追加する方法は次のとおりです。
- 「新規作成」をクリックします。
- 「フィールドタイトル」バーに新しいカスタムフィールドの名前を入力します
- 「フィールドを作成」をクリックして、新しいフィールドを追加します。
フィールドによる
ソート
ポートフォリオビューの「ソート」ドロップダウンから、さまざまなフィールドオプションでプロジェクトをソートできます。
これで、仕事のフェーズの分類、優先順位付け、診断ができるほか、特定のニーズを基にソートできます。
カスタムフィールドの集計
ポートフォリオの集計では、ポートフォリオにカスタムフィールド列(表示のみ)を追加できます。 これらの列には、ポートフォリオのプロジェクトに存在するグローバルカスタムフィールドまたはタイムトラッキングフィールドの数値データが集計されます。
つまり、ポートフォリオから移動することなく、プロジェクト内のデータを確認できます。
集計をポートフォリオに追加する
方法
- 「カスタマイズ」をクリックしてから「+フィールドを追加
」をクリックします
- 「集計を追加」を選択し、使用可能な数値集計から選択します
- 集計は、ポートフォリオに含まれるプロジェクトの数値カスタムフィールドから取得されます
- この例では、実際の時間と推定時間の数値カスタムフィールドを指定していますが、どの数値カスタムフィールドもポートフォリオで集計することができます

- ポートフォリオの他のカスタムフィールドと同様に、これらの時間の数値フィールドを追加または削除できます。
ポートフォリオをエクスポートする
作成したポートフォリオは、いつでもエクスポートできます。
ポートフォリオをGoogleスプレッドシートにエクスポートするには、次のことを行います。
- ポートフォリオのタイトルの横にある矢印をクリックします。
- 「エクスポート」にカーソルを合わせて「Googleスプレッドシート
」を選択します
ポートフォリオをCSVにエクスポートするには、次のことを行います。
- ポートフォリオのタイトルの横にある矢印をクリックします。
- 「エクスポート」にカーソルを合わせて「CSV
」を選択します。
ポートフォリオのメンバーシップと共有
ポートフォリオはAsanaのチームメイトといつでも共有することができます。また、チームメイトをポートフォリオメンバーとして追加することもできます。
「共有」ボタンをクリックしてポートフォリオのメンバーシップ画面にアクセスすると、次のことができます。
- 名前またはメールアドレスでポートフォリオメンバーを追加
- メンバーをポートフォリオオーナーとして設定する、またはドロップダウン矢印をクリックしてポートフォリオから削除する
- ポートフォリオのリンクをコピーして同僚と共有する
注:ここでポートフォリオのプライバシー設定を変更するには、ポートフォリオの共有先を選択します。

ポートフォリオのメンバーとして追加されると、受信トレイに通知

共有したポートフォリオに非公開プロジェクトが含まれる場合、共有先のユーザーには上図の通知「このポートフォリオには、アクセス権がないプロジェクトが含まれています。」が画面の左下に表示されます。
ポートフォリオのタイムライン
ポートフォリオタイムラインを使用すると、イニシアチブに取り組む順序を可視化し、共有し、調整できるため、リソースを最適なかたちで活用し、締め切りを守ることができます。
ポートフォリオタイムラインへのアクセス
ポートフォリオ内のポートフォリオタイムラインにアクセスできます。 サイドバーの「ポートフォリオ」をクリックし、ポートフォリオを選択します。
1.「タイムライン」タブをクリックしてポートフォリオタイムラインを表示する
2.ポートフォリオツールバーを使うと、次のことができます。
プロジェクトを日によって絞り込む
ビューを日、週、月、四半期、半年、年単位で絞り込む
カラーを設定する、または固有のカラー付きカスタムフィールドを選択する
ポートフォリオ内の検索
高度な検索を使用して、ポートフォリオ内の情報を検索できます。

ホームページから、次のことを行います。
- 「検索」をクリックします。
- 「高度な検索
」をクリックします。
ここから検索パラメーターを入力し、「+フィルターを追加」>「ポートフォリオ内」と順にクリックして、ポートフォリオ内を検索します。
Asanaの説明フィールドやコメントフィールドでポートフォリオを@メンションするときもポートフォリオを検索できます。 ポートフォリオが非公開に設定されている場合は、そのポートフォリオへのアクセス権を持っていない限り、そのポートフォリオは検索結果に表示されません。
ポートフォリオダッシュボード
ポートフォリオの「ダッシュボード」タブをクリックすると、日々の作業から視野が広がり、チームの進捗状況をすばやく把握できるグラフや視覚的要素が表示されます。
デフォルトでは、ポートフォリオダッシュボードにはプリセットチャートが含まれますが、必要に応じてチャートを追加、削除、またはカスタマイズできます。 チャートは、「ダッシュボード」タブを最初に開くときに自動的に作成されるため、設定は一切必要ありません。 ポートフォリオダッシュボードは、タブを開いたり、ページを更新したりするたびに自動的に更新されるため、常に最新の状態を確認できます。

「ダッシュボード」タブでは、以下を確認できます。
- タスク数カード(完了、未完了、期限超過、合計)
- 4つのカスタマイズ可能なチャート
ポートフォリオダッシュボードは、選択したポートフォリオのデータのみを含むように事前にフィルタリングされています。これには、ネストされたポートフォリオのタスクやデータも含まれます。
注:ポートフォリオダッシュボードに表示されるデータは、閲覧者のアクセス権限に基づきます。 つまり、ポートフォリオのすべてのデータにアクセスできないユーザーには、ダッシュボードに不完全なデータセットが表示される可能性があります。 ポートフォリオのプライバシー設定について詳しくはこちらをご覧ください。
プリセットチャート
未完了タスク(プロジェクト別):棒グラフ
プロジェクトごとにタスクを表示し、チームのプロセスにおいて効率のよい箇所や潜在的なボトルネックが存在する箇所を把握できます。 カスタムフィールドを入れ替えて、比較してみましょう。
すべてのプロジェクト(プロジェクトステータス別):ドーナツチャート
ステータスと各ステータススライスのサイズ別にプロジェクトをすばやく把握できます。 未完了のプロジェクトがパイの小さな部分か大きな部分かを確認できます。
今後のタスク(担当者別):ロリポップチャート
チーム内における仕事の割り当て状況を把握します。 パフォーマンスのよいメンバーと仕事を抱え過ぎているメンバーが一目でわかります。
プロジェクト(オーナー別):ロリポップチャート
チームの各メンバーが所有するプロジェクトの数を簡単に把握し、ワークロードとキャパシティを確認します。
さまざまな種類のグラフについて詳しくは、レポートのガイド記事をご覧ください。
ポートフォリオチャート
ユーザーは、プロジェクト横断レポート内でポートフォリオのメタデータに基づいてチャートを作成できるようになりました。つまり、ポートフォリオだけでなく、タスク、プロジェクト、目標についてもレポートできます。
ポートフォリオチャートを作成する
ポートフォリオチャートを作成する場合、ユーザーはまずポートフォリオをどこから含めるかを選択する必要があり、次のオプションから選択できます。
ポートフォリオチャートのカスタマイズについて詳しくは、レポートの記事をご覧ください。
ネストされたポートフォリオ
ポートフォリオにポートフォリオを追加することによって、複数のプロジェクト間で仕事をシームレスに統合、管理できます。 これにより仕事がモニタリングしやすくなり、関係者と進捗情報を共有できます。
ポートフォリオにポートフォリオを追加する
- 「仕事を追加」ボタンをクリックして、ポートフォリオ名を選択または入力するか、または
- 「+仕事を追加」の横にある下向き矢印をクリックし、「ポートフォリオを新規作成」を選択
ネストされたポートフォリオの
タイムラインビューとワークロードビュー
ポートフォリオを含むポートフォリオでは、タイムラインとワークロードのタブが無効化されます。 これは、ネストされたポートフォリオをすべて取り除くことで再び有効になります。
ポートフォリオのプライバシー設定
ポートフォリオのオーナーは、ポートフォリオを非公開または公開に設定できます。
ポートフォリオを非公開にするということは、ポートフォリオメンバーのみがそのポートフォリオのコンテンツにアクセスでき、組織やワークスペース全体では見つけられなくなることを意味します。 一方、ポートフォリオを公開にすると、組織やワークスペースの誰でも見つけられます。
ポートフォリオの公開/非公開設定を切り替える方法
ポートフォリオの中から:
- 「共有」アイコンをクリックします
ここから、ポートフォリオを組織やワークスペースに対して非公開のままにするか、公開にするかを選択します。
ポートフォリオに関するよくある質問
ポートフォリオに関するよくある質問(FAQ)です。
誰が私のポートフォリオを見ることができますか?
ポートフォリオが公開に設定されている場合、URLを共有した組織内の相手は誰でもポートフォリオにアクセスできます。 このURLにアクセスすると、自動的にポートフォリオ一覧の「最近」セクションに表示されます。 ポートフォリオに非公開のプロジェクトがある場合は、一部のプロジェクトが非公開である旨の通知が画面下部に表示されます。
非公開ポートフォリオにはポートフォリオのメンバーのみがアクセスできます。
プロジェクトをポートフォリオに追加するとどうなりますか?
自動的に、ポートフォリオ内のすべてのプロジェクトのステータスフォロワーになります。 つまり、ポートフォリオのプロジェクトにステータス更新があるたびに通知が届きます。
ポートフォリオにカスタムフィールドを追加するには?
ポートフォリオのよく使うソート方法がある場合、それを全員のデフォルトビューとして保存できます。 また、ポートフォリオビューの「カスタマイズ」タブに「+フィールドを追加」オプションが表示され、クリックできます。 ここでポップアップウィンドウが開くので、カスタムフィールドを追加できます。
「フィールドを追加」モーダルから、次のことを行えます。
- ポートフォリオの右上隅近くにある「カスタマイズ」ボタンをクリックすると、カスタムフィールドを追加および管理できるメニューが開きます
- [カスタムフィールドを追加]をクリックし、ポップアップウィンドウを開いてカスタムフィールドを追加します
ツールバーからカスタムフィールドを作成するには?
ツールバーからカスタムフィールドを追加するには、「カスタマイズ」>「+フィールドを追加」をクリックします。
「フィールドを追加」モーダルから、次のことを行えます。
- フィールドのタイトルを追加する
- フィールドタイプを選択する。
- 説明を追加
- 組織のフィールドライブラリにフィールドを追加すると、組織全体で繰り返し使用できるようになります。
追加できるフィールド数は1つのポートフォリオに対して20個までで、ポートフォリオビューにはいつでも5個までのフィールドを表示できます。
ポートフォリオに制限はありますか?
-
作成できるポートフォリオの数 : ポートフォリオの使用方法については、専用記事をご覧ください。
-
「最近」に同時に表示できるポートフォリオの数: 最大20件のポートフォリオ、時間の制限はありません
-
ポートフォリオに追加できるプロジェクトの数: 最大500件(アーカイブ済みプロジェクトを含む)
-
ポートフォリオに追加できるカスタムフィールドの数: 最大30個
-
同時にポートフォリオビューに表示できるカスタムフィールドの数: 最大30個
-
週ごとに受信できるポートフォリオ週次レポートのメール通知の数: 最大20件
-
週次レポートのメール1件に含まれるプロジェクトの数: 最大50件ですが、リンクからさらに多くのプロジェクトを表示できます。
Asanaを試してみませんか? まずは30日間Asanaを無料でお試しください。