仕事を見つけて、検索結果を保存する

先週同僚に割り当てたタスクを探すにも、仕事の記録を集めてレビューの準備をするにも、あなたの仕事をまとめるAsanaなら、検索機能を使ってすばやく必要なものを見つけられます。

簡潔な動画による検索機能の紹介

Use search in the top bar to find any people, conversations, or work you’ve tracked in Asana

Asanaの

検索は、トップバーにある検索バーに入力するだけです。 検索語句にマッチするタスク、プロジェクト、メッセージのリストが結果として表示されます。 Asanaですばやく何かを見つけるには、検索機能が活躍します。

search parameters

高度な検索の結果を保存する

検索条件を絞り込んだり検索結果を保存したりする場合は、高度な検索が必要です。 完了日や担当者からカスタムフィールドやタスクの作成者まで、あらゆるものを検索できます。 検索条件を細かくすると、必要な情報を的確に見つけることができます。 頻繁に検索するものであれば、検索条件を保存しておきましょう。 保存した検索は、開くたびに自動的に更新されます。

保存すべき検索の例

  • フォローアップする必要がある仕事-自分が他のチームメイトに対して作成したタスクのうち、未完了で、3日以内に期限が迫っているものを検索。
  • リスクのあるタスク:今日または明日が期日の「高優先度」カスタムフィールドが設定されたタスクを検索。   プロジェクトマネージャーがプロジェクト全体で推進力を維持するのに便利です。
  • 承認待ちタスク:カスタムフィールドが「レビュー準備完了」であるタスクを検索し、担当者にフィードバックを送って承認待ちの仕事を進められるようにします。
  • 今期自分が完了した仕事-特定の日付範囲に自分に割り当てられたタスクを検索。 自分の仕事ぶりを確認する場合や、レジュメの更新をする場合に便利です。

仕事を検索しやすくする方法

Asanaで仕事を追跡する方法はユーザー次第ですが、ここでは誰でも整理された完全な結果を取得できるように、より検索しやすくする方法を紹介します。

  • すべてのタスク に、アクションに直結する明確な名前を付けます。 タスク名を「ブログ」ではなく「顧客にスポットライトを当てたブログの原稿を書く」とすることで、検索結果を絞り込みやすくなります(特にそのタスクがテンプレートからコピーされた場合)。
  • すべてのタスクに期日と担当者を設定し、プロジェクトに追加します。 こうすることで、特定の条件を使って検索を絞り込むことができます。
  • カスタムフィールドを使って、プロジェクトのタスクを特定の条件でカテゴリー化します。 カスタムフィールドは、検索条件として使うこともできます。

Asanaでは30日間の無料トライアルをご利用いただけます。 今すぐお試しください。無料でお試しください