キャンペーン管理

Asanaでマーケティングキャンペーンプロジェクトを作成する方法

キャンペーンプロジェクトを作成するには、次の方法があります。 すばやく始めるには:

  1. キャンペーンテンプレートをチームのニーズに合わせてカスタマイズします。
  2. 現在キャンペーン作業の追跡で使っている既存のスプレッドシートをインポートします。

すべてのAsanaテンプレートへのアクセス方法

GIF demonstrating how to access templates in Asana from the +button in the top bar

無料ユーザーの場合、一から独自のキャンペーンプロジェクトを構築したい場合、またはAsanaプロジェクトの全般的なベストプラクティスを確認したい場合は、こちらをご覧ください。

一緒に仕事をしているエージェンシーをゲストして招待する

一緒に仕事をしているエージェンシーをゲストとしてプロジェクトに招待すれば、キャンペーンの始動と実施がよりスムーズになります。 エージェンシーはキャンペーン計画全体を見ることが可能になり、あなたも期限や納品物に関する指示内容を明確にすることができるため、理想的なキャンペーンを予定通りにローンチできます。

ゲストをAsanaに招待する手順については、この短いチュートリアルをご覧ください。

マーケティングキャンペーン作業を管理および実行するためのヒント

マーケティングキャンペーンプロジェクトを構築した後は、次のヒントを活用し、仕事の進行に合わせてプロジェクトを管理しましょう。

1.要旨を書き、役割分担を明確にした上でキャンペーンを始動する

SCREENSHOT of Overview view showing project brief and roles for a marketing campaign project

キャンペーンに取り組むチームでは、

メンバーの多くが、自分の仕事が全体的な目標とメッセージに沿っているか確認するため、常に案件の要旨を参照します。 その要旨をプロジェクトの「概要」タブに配置すれば、いつでも簡単にアクセスでき、キャンペーンマネージャーは、文書を探すメンバーからの絶え間ない問い合わせに対応しなくて済むようになります。

概要」タブで役割分担を設定すれば、承認依頼や質問をしたい場合に誰に連絡すればよいのか、チーム全員に明らかになります。

2.「タイムライン」でプロジェクトを計画し、変更に合わせて調整する

成功するマーケティングキャンペーンには、リリース日までに多くの重要な期限や依存関係があるもの。 タイムラインを使えば、すべての要素を揃えて目標を達成することができます。 

GIF of project plan creation with Asana Timeline feature

タイムラインでマーケティングキャンペーン計画を作成する方法

  1. リストビューでキャンペーンのすべてのTo - Doのタスクを作成します。
  2. プロジェクトの上部のタイムラインタブをクリックしてタイムラインビューにします。
  3. タスクをタイムラインにドラッグアンドドロップしてタスクをスケジュールします。 タイミングの矛盾を見つけたら、タスクをドラッグアンドドロップしてスケジュールを調整します。
  4. 担当者が期限に向けて仕事をする時間を確保できるように、タスクの日付範囲を広げます。
  5. タスクを特定の順序で完了させる必要がある場合は、タスクにカーソルを合わせ、それからドットを関係するタスクにドラッグしてつなげることで両者の間に依存関係を作成します。

仕事が始まってからも、タイムラインを活用すれば、計画がとん挫する前に、すぐ問題に対処できます。 たとえば、キャンペーンのランディングページの作成に予想より長い時間がかかっている場合は、タイムラインで依存しているタスクを移動することができます。 期限が調整されると、タスク担当者にその通知が自動的に送られます。 これにより、混乱が生じたり、会議が増えたり、手遅れになることなく、適切なタイミングで仕事に着手できるようになります。

3.フォームを使って重要なクリエイティブブリーフの情報を把握し、すばやくアクションに移す

クリエイティブブリーフは、マーケティングチームによるキャンペーンの目標、オーディエンス、要件に関する重要な情報の把握に役立つ一方、適切に入力されていなかったり文書内で行方不明になるとクリエイティブプロセスの遅延につながる恐れがあります。 そこで、キャンペーンプロジェクトに直結したクリエイティブブリーフフォームを作成することで、チームは(自分たちにわかる言葉で表現された)必要な情報を基に作業に着手することができます。

SCREENSHOT of a campaign brief form created in Asana

Asanaのユーザーでなくても、

フォームのリンクを送信すれば、誰でもフォームを送信することができます。 送信されたフォームはキャンペーンプロジェクトにタスクとして作成されるので、そこで優先度を設定できます。

フォームはこちらの手順でセットアップできます。

4.仕事の重複を避けるため、複数のプロジェクトでキャンペーンタスクを追跡する

キャンペーンの仕事は多くの場合、おそらく製品リリースや採用活動の一部として、他のマーケティングアクティビティと関連しています。 Asanaなしでは、チームは他のプロジェクトやイニシアチブで発生している仕事を確認することができず、仕事が重複したり、調整に骨を折ることになるかもしれません。

GIF multihome the same task into multiple Asana projects for content calendar and launch project

  1. Tab + Pを押して、タスクの追加先のプロジェクトの名前を入力します。

タスクを複数のプロジェクトに追加すれば、仕事を複製したり、あちこちで仕事を管理したりする必要がなくなり、時間を節約できます。 このタスクは追加先のすべてのプロジェクト間で同一であるため、ファイルやコメントはすべて添付されており、関係者は最も自分に合ったコンテキストでこれを確認できます。

5.レビューと承認のプロセスを明確にして期日を守る

キャンペーンのフィードバックをより簡単に提供、それを取り入れることができれば、大きな違いを生み出すことができるかもしれません。 以下の手順に従ってすばやく明確に承認を得て、仕事を進捗させましょう。

GIF approval workflow with custom fields in Asana to show when work is ready or already approved
  1. プロジェクトルールを追加すれば、自動的にタスクを適切なメンバーに割り当てたり、完了させたり、進行具合に合わせて別のプロジェクトセクションに移動させることができます。
  2. カスタムフィールド通知を使って、進捗についての最新情報を関係者に周知しましょう。 たとえば、フィールドが「フィードバック待ち」から「承認済み」に更新されると関係者に通知が送信されます。
  3. 承認リクエストを使って、アセットの最終承認の準備が整ったことを明確にしましょう。 複数の関係者からの承認が必要な場合は、アセットを含む親タスクに承認リクエストのサブタスクを追加して、すべての承認状況を一か所で確認できるようにしましょう。
  4. レビュアーは校正機能を使用して画像に直接フィードバックを残すことができます。 フィードバックの各事項は実行可能なサブタスクとして作成され、作成者は必要に応じてフィードバックを追跡したり実行に移すことができます。
GIF of image proofing workflow in Asana

Adobe Creative Cloudの連携により、作成者は作業しているAdobeのアプリにフィードバックを直接呼び出すことができます。コンテキストを読み取りながらツールを切り替える時間を節約できます。

SCREENSHOT of Adobe Creative Cloud integration with Asana task visible in Adobe program

これにより、レビュアーは自分の考えを明確にし、作成者はフィードバックを反映するかどうかを決められる上に、すべての記録を1か所に残すことができるため、フィードバックのやり取りのプロセスがさらに簡単になります。

6.テンプレートを使ってすべてのキャンペーンで時間を節約し、重要なステップの見逃しを防ぐ

キャンペーンはそれぞれ異なったとしても、毎回またはキャンペーンのタイプごとに共通する核となるタスク群があることは少なくありません。 キャンペーンごとに計画を作り直して(または作業ファイルや指示から分離されたドキュメントにテンプレートを保存して)時間を無駄にするのはやめて、Asanaでキャンペーンテンプレートを構築、保存しましょう。

GIF of saving an Asana project as a template to reuse
  1. 中心となるキャンペーン作業をタスクとしてプロジェクトに

    作成します。 毎回同じ担当者が同じタスクを完了する場合以外は、タスクの割り当てや期日の追加は行いません。

  2. プロジェクトヘッダーの[...]をクリックし、[テンプレートとして保存]を選択します。
  3. テンプレートを編集できるメンバーを制限したい場合は、コメント限定プロジェクトにします
  4. すべてのキャンペーンで、オレンジ色の「+」ボタン「プロジェクト」をクリックし、組織の保存済みテンプレートのタブを開いてテンプレートをコピーします。
  5. キャンペーン作業の改良に合わせてテンプレートを更新することで、ミスを繰り返したり古い方法をとることがなくなります。

これでどんなキャンペーンでも数回のクリック操作だけで始めることができます。

キャンペーン作業と進捗を報告するためのヒント

1.「概要」でステータス更新を投稿し、プロジェクトアクティビティを確認する

SCREENSHOT of a project status update in Asana with activity feed showing task updates

キャンペーンの仕事が進捗した

際には、「概要」タブで、アップデートを投稿し、プロジェクトアクティビティの最新リストを確認できます。 ステータス更新の際には、更新情報にハイライトをドラッグ&ドロップすれば、チャートやマイルストーンを共有できます。 毎回同じフォーマットに従いたい場合には、Asanaでステータス更新用のテンプレートを保存できます。

2.プロジェクトを会議の議題として使うことで、より効果的な会議を行う

定期的に会議を行うことで進捗や団結を確認できます。 エージェンシーや部門の違うパートナーと会議を行う際にキャンペーンプロジェクトを会議の議題として使えば、仕事の状況や、本当に対応が必要なトピックを確認しやすくなります。 これにより、全体の進捗確認ではなく、戦略やアイデアの話し合いに集中できます。

会議中は、浮上したアクションアイテムのタスクを作成することで、それを忘れないようにすることができます。

3.カスタムフィールドで優先度を管理し、キャンペーン作業を整理する

スプレッドシートに慣れている方なら、列をソートしたり絞り込んだりして大切な情報を確認しやすくしていることがあるかもしれません。 カスタムフィールドはそれよりもずっと強力な機能で、(キャンペーンマネージャーだけが見ることができる場所ではなく)仕事のコンテキストの中でこの情報を追跡することができます。

たとえば、「優先度」カスタムフィールドをキャンペーンプロジェクトに追加した場合、各タスクの優先度を設定できるため、どこに注意を注げば良いかがすべてのチームメイトに対して明確になります。 そして、優先度でプロジェクトをソートすれば、特に優先度が高いタスクがトップに表示されるため、これらのタスクが順調に進んでいるかを確認できます。

タスクをタイムライン上でカスタムフィールド別に表示することで、計画の視認性が向上し、カラーで障害を特定することができます。

4.ポートフォリオとワークロードですべてのキャンペーンの進捗をモニタリングし、人員配置を管理する

ステータス更新をチェックしてチームの余力を確認するために、普通、チームのリーダーは会議やメール、スプレッドシートなどから情報を集めますが、これは時間がかかる上に正確さに欠けることも。 そこでコンテンツカレンダーや他の関連するコンテンツプロジェクトが入ったプロジェクトポートフォリオを作成すれば、プロジェクトのステータスや期限、優先度、オーナーをすべて1か所で確認できます。

続いて「ワークロード」タブを使えば、Asanaですでに割り当てられているタスクに基づいてこれらのプロジェクト全体のチームのキャパシティを視覚化することが可能。 ワークロードがあれば、インフォームドディシジョン(情報を得た上で行う決定)による作業の割り当てを行うことで、仕事量のバランスを取り、プロジェクトを順調に進められます。

SCREENSHOT of work being rebalanced between assignees in Workload view

ワークロードのデフォルトはタスク数ですが、もちろんもちろんすべてのタスクが同じように作成されるわけではありません。 ポートフォリオ内のすべてのプロジェクトに対して労力カスタムフィールドをセットアップすれば、全体の時間数や労力レベルをさらに把握しやすくなります。

キャンペーンを計画、管理するためのリソース

視覚的な学習者の方が多いですか? お客様がマーケティングキャンペーンをどのように運営しているかを知りたいですか? 以下のリソースをご覧ください。

リソース リンク
マーケティングキャンペーンテンプレート テンプレートを使用
オンデマンドコース Asanaアカデミーに登録
ケーススタディ Dow JonesのマーケティングチームとCulture AmpがAsanaでマーケティングキャンペーンを行い、制作を管理する方法を見る
ケーススタディウェビナー Asanaでマーケティングキャンペーンを計画、管理するInVisionLeukaemia Foundationの手法をご確認ください
キャンペーンヒントブログ ブログを読む
コミュニティでつながる 近日中に開催されるトレーニングに参加するか、コミュニティフォーラムでスレッドをはじめる