会社目標の計画

多くの組織では、時間とリソースを割いて仕事の指針となる目標を設定した後、その目標がただ陳腐化していきます。 Asanaの目標を使えば、何を目標にしているのかということに関して信頼できる唯一の情報源を設けられる上に、それはその目標を達成するための仕事に紐づけられます。 その方法について解説していきます。

組織がまだ目標と主要な結果を設定してない場合は、まず目標計画についての電子書籍をお読みになり、フレームワークを学び、実際に使ってみることをおすすめします。

目標と主要な結果(OKR)とは?

こういったコンセプトは組織によって異なるかもしれませんので、Asanaでの捉え方を紹介します。 OKRは、目標と主要な結果(KR)からなる目標を設定し、評価するための2つのアプローチです。 目標はいわゆる「目的地」を、KRはそこに到達できたかどうかを明確にします。 この2つがゴール機能の基盤になります。

たとえば、「顧客ロイヤルティを獲得する」ことが目標であれば、それを達成したときに評価する主要な結果として以下が挙げられます。

  1. 毎年の年間収益目標を達成できたか
  2. NPSスコア40を獲得できたか
  3. 主要なセグメントで20件のケーススタディを公開できたか

Asanaでは、「顧客ロイヤルティを獲得する」がメインの目標となり、主要な結果がその下位目標となります。

ゴール機能はAsanaでの仕事とどのように対応するのか?

メンバー全員がミッション、目標、そしてそれらの達成に必要な日々の仕事を明確に理解している組織は最高の成果を上げます。 Asanaでは、新しいインターンに割り当てられたサブタスクから、CEOが責任を担う目標まで、すべてが明確になります。

Asana's pyramid of clarity, showing the organization's mission at the top, followed by objectives, which are tracked across work in portfolios comprised of projects, which have assigned tasks

多くのチームはタスクとプロジェクトを使い仕事の管理を始めます 優先度の高いプロジェクトが複数ある場合は、ポートフォリオに追加すれば、優先度の高いイニシアチブの状況をリアルタイムで確認できます。 ゴールが追加されたことで、組織は目標を設定し、その達成に必要なすべての仕事を管理できるようになりました。これはAsanaなしではほぼ不可能なことです。

Asanaではどのように目標を設定し、追跡するのか?

SCREENSHOT of the Goals feature in Asana showing company wide goals, with the goal creation button highlighted to show users where to click to create a goal

目標の作成 

は、タスクの作成に似ています。 まずは次の問いに答えてみましょう。

  1. 会社全体の目標なのか、それとも私のチーム限定か? 会社の目標」ヘッダーと「チームの目標」ヘッダー→を使って組織か特定のチームを選択します。 目標は会社のすべてのメンバー全員またはチームのメンバー全員に表示されます。 自分が持つ目標を表示するには、「自分の目標」に移動します。
  2. 達成を目指す目標の最終的な担当者は誰か? 期日は決まっているのか? → チームメイトに目標を割り当て、期間を設定します。 期間はAsana管理者が管理者コンソールから組織の会計年度に合わせてカスタマイズできます。
  3. 目標に向けた進捗をどう追跡するか? 目標の作成→時に、好きな「更新方法」を選択できます。 自動進捗は、下位目標またはプロジェクト(作成後に目標の詳細ページに追加されます)から計算されます。 手動更新の目標については、進捗指標を追加すると、完了の割合(%)、売上高(ドル)、完了している場合は目標達成を達成したか否かが表示されます。
  4. 達成した目標をどのように評価するのか? 目標→をクリックし、主要な結果を表す下位目標やプロジェクトを追加します。 下位目標には担当者や期日も設定でき、自動的に測定されるように設定されます。
  5. +サインを使って新規目標を追加する

答えがすぐに出せなくても、心配はいりません。 当社のゴール計画のフレームワークをご利用ください。

ゴール機能に関する他のヒント

さらに詳しくは、ヘルプセクションの機能に焦点を当てたページをご覧ください。

ゴール計画に関する他のリソース

企業の中長期目標プロジェクト作成のためのリソース リンク
Asanaテンプレート テンプレートを使用
オンラインコース Asanaアカデミーに登録
ケーススタディ Car Next DoorがAsanaでOKRを追跡して組織全体の方向性を合わせている方法について知る。
電子書籍 目標設定と評価のためのAsanaのフレームワーク、主要な結果、そして目標設定のアプローチ全般について、お読みください。

ゴール機能が使用できない場合は?

ゴールは、Businessプランのお客様にご利用いただける機能です。 チームではありませんか? Asanaプロジェクトで目標を追跡するには、各目標をタスクとして割り当て、定期的な更新をコメントとして提供するようオーナーに指示して、定期的なステータス更新にまとめることもできます。 詳しいヒントが記載された、会社の中長期目標プロジェクトテンプレートをお試しください。

Asana Businessのその他の機能を無料で試し

 

ませんか? 30日間無料トライアルにご登録ください。

無料トライアルを始める

Asanaの「ゴール」で目標を設定、追跡すれば、チームと個人のパフォーマンスが上がると同時に、組織は優先事項への集中を切らさず、求める結果を生み出すことができます。