受信トレイ

受信トレイはAsanaユーザーのための通知センターです。 受信トレイには、特定のワークスペースや組織内にある、自分がメンバーであるプロジェクトや、コラボレーターとして参加している、または自分に割り当てられているすべてのタスクの更新情報が表示されます。 プロジェクトの通知設定から、通知を受け取るプロジェクトを管理できます。

Asanaを始める オンライントレーニングでタスク管理の基本を学びましょう。今すぐ登録しましょう。

Asanaに定期的にアクセスしていてメール通知を受信したくない場合は、メール通知をオフにして 受信トレイを使ってタスクやプロジェクトの更新を確認できます。

 

access my inbox

受信トレイ
にアクセスするには、次のことを行います

 

サイドバーから[受信トレイ]をクリックします。 メインウィンドウに、組織やワークスペースの通知が表示されます。 一番最近の通知が一番上に表示されます。 通知をクリックすると、受信トレイのアクティビティがタスク詳細ウィンドウに表示されます。

メインウィンドウからできる操作:

メインウィンドウから通知をクリックし、各操作に対応するシンボルにカーソルを合わせることで、フォローアップタスクを作成する既読/未読にする、または通知をアーカイブするというオプションを使用できます。

受信トレイのスレッドは詰めて表示したり、展開して幅広く目を通したりもできます。

 

left pane


通知を既読または未読にする:

受信トレイのメッセージを後で読む場合は、「未読」にすることができます。 メッセージは開かないで「既読」にすることもできます。

read/unread

こちらをクリックすると、Asanaの受信トレイに直接移動できます。  



 


new notification orange dot


新着通知:

未読の通知がある場合は、サイドバーの「受信トレイ」にオレンジ色のドットが表示されます。

受信ボックスに新着通知があるときは、その横に青いドットが表示されます。 プロジェクトのタスクに新しいアクティビティがあるときは、吹き出しが表示されます。

 

chrome tab


ブラウザのタブでAsanaのロゴの横にも黒のドットが表示されます。

 

New notifications

 青いドットは新しい通知を意味します。

新しいコメントや添付ファイルを含む通知には、それぞれの数を示す吹き出しが一緒に表示されます。

New comments

 青い吹き出しは、新しい未読アクティビティを意味します。

 

Asanaを試してみませんか? まずは30日間Asanaを無料でお試しください

受信トレイの操作

 

受信トレイには、アクティビティアーカイブの2つのタブがあります。

アクティビティタブ

次の場合に受信トレイの通知が表示されます。

  • タスクが割り当てられたとき
  • あなたへのタスクの割り当てが解除されたとき
  • 割り当てられているタスクの期日に近付いているとき
  • 割り当てられているタスクの期日を過ぎたとき
  • 割り当てられたタスクの期日が変更されたとき
  • コラボレーターとして参加しているタスクに新しい添付がアップロードされたとき
  • コラボレーターとして参加しているタスクに新しいコメントが投稿されたとき
  • コラボしているタスクが完了になったとき
  • 更新したタスクや更新したタスクにいいがついたとき
  • コラボレーターとして参加しているタスクが他のタスクに統合されたとき
  • タスクのコラボレーターに追加されたとき
  • あなたのコメントにいいねが送られました
  • あなたの添付にいいねが送られました
  • あなたのタスクの完了にいいねが送られたとき
  • タスクの説明で@メンションされたとき
  • あなたがメンバーであるチームでメッセージが作成されたとき
  • コラボレーターとして参加しているチームまたはプロジェクトのメッセージにコメントが投稿されたとき
  • あなたがメンバーであるプロジェクトに新規タスクが追加されているかどうかは、プロジェクトの通知設定によって異なります
  • あなたがメンバーであるプロジェクトでメッセージが開始されたとき
  • あなたがメンバーであるプロジェクトのステータスが更新されたとき
  • 待機していたタスクのステータスが変更されたとき

受信トレイには、他のメンバーによって実行されたアクションや変更に対する通知だけが表示されます。 自分で実行したアクションに関する通知は表示されません。

受信トレイ」タブにある通知を読み
終わったとき、または対応が完了したときには、アーカイブします。

archive inbox stories

受信トレイの通知をアーカイブします。



受信トレイの通知シンボルにカーソルを合わせ、[通知をアーカイブ]をクリックします。 アーカイブされた通知は「アーカイブ」タブに送られます。

受信トレイを空にしたい場合は、一度にすべての通知をアーカイブできますが、[すべてアーカイブ]を選択しても4週間以上経過した通知はアーカイブされません。  アーカイブされた受信トレイは4週間後に自動的に空になります。

archive all inbox stories

すべての受信トレイの通知をアーカイブします。

 

  1. トップバーの三点リーダーアイコンをクリックします。
  2. [すべてアーカイブ]をクリック

また、受信トレイの最後までスクロールして「すべての通知をアーカイブ」をクリックすることもできます


アーカイブタブ

このタブには、過去にアーカイブした受信トレイの通知がすべて表示されます。

過去の通知を復元する場合は、「アクティビティ」タブに戻すことができます。

archive tab

アーカイブした通知を受信トレイに戻す:

 

受信トレイの通知の上にカーソルを合わせて、「受信トレイに移動」をクリックします。 通知は、[アクティビティ]タブに再び表示されるようになります。

受信トレイから通知をアーカイブする

 

すべての既読通知をアーカイブすれば、新着通知の受信に備えて受信トレイを整理しておけます。

アーカイブした通知はどうなるのでしょうか?

重要な通知は、受信トレイで30秒以内にアーカイブした場合、メール通知が送信されません。 その他の通知については、60分以内にアーカイブすればメール通知が送信されません。

一括通知:

1時間以内に複数の通知を受け取った場合、Asanaからのメールは1件にまとめられます。

タスクの割り当てやコメントのような重要な通知は常に個別に送信されますが、タスクの新規作成や完了などに関する更新情報はまとめられます。

タスクのコメントと割り当てがまとめられることはありません。

メール通知を受信する30秒のしきい値

 

は重要な通知にのみ適用されます。 それほど重要でない通知の待ち時間は60分です。

受信トレイの
タスク詳細ウィンドウ

受信トレイの各タブから、タスクにするアクションを起こすことができます。

right pane from inbox

タスク詳細ウィンドウは常に開いているので、変更内容や必要なアクションを簡単に一目で確認できます。

タスクが属するプロジェクトのコンテキストでタスクを表示したい場合は、プロジェクト名をクリックするとそのプロジェクトがメインウィンドウに読み込まれます。

受信トレイの表示オプション

受信トレイは展開ビューまたは縮小ビューで表示できます。 プレビューの詳細をメインウィンドウに表示するには、[展開]ボタンをクリックします。 プレビューを簡潔に表示するには、[展開]ボタンの選択を解除します。

view

受信トレイの絞り込みオプション

受信トレイツールバーを使って、受信した通知を種類別に絞り込むことができます。

filtering

通知にフィルターを適用する方法は以下のとおりです。

  1. 展開
  2. すべて
  3. 自分に割り当てられたタスク
  4. @メンション
  5. 自分が割り当てたタスク

通知設定へのアクセス

通知設定には、受信トレイの三点リーダーアイコンをクリックして、「通知を管理」をクリックすれば簡単にアクセスできます。

email notifications

「設定」の「通知」タブ

から、メール、ブラウザー、プロジェクトの通知にアクセスできます。 アクティビティの最新情報やサマリーのメール通知を受信する際に使う優先メールアドレスを入力することができます(通知をオン/オフ/停止するオプションあり)。