チームの権限

Asanaのチームへのアクセス権は、さまざまな条件によって異なります。

チームに属するメンバーは、そのチームのメッセージと公開プロジェクトのすべてにアクセスできます。

組織のゲストが公開プロジェクトやチームのメッセージにアクセスするには、チームに属していなければなりません。 チームに属していない場合は、チームの権限設定にかかわらず、チームへアクセスできず、参加をリクスエトすることもできません。

Team: アクセスできるユーザー: 参加リクエストの送信:
承認制 チームメンバー はい
非公開 チームメンバー なし
組織に公開 チームおよび組織のメンバー はい

 

公開チームと非公開チームのオプションは、AsanaのPremium、Business、Enterpriseの各バージョンでのみご利用いただけます。詳しくはこちらをご覧ください!

チームの権限設定の確認方法

「チーム設定」から、Asanaのチームに属するメンバーとそのプロジェクトを見ることができるメンバーを確認できます。

Access team settings

チーム設定にアクセスするには、次のことを行います。

サイドバーのチーム名にカーソルを合わせ、表示される三点リーダーアイコンをクリックし、「チーム設定を編集」を選択します。

チームにアクセスできるメンバー

承認制チーム

team members

承認制チームの公開プロジェクトやチームのメッセージにアクセスするには、現在のチームメンバーまたはチーム管理者による承認が必要です。 承認制チームの公開プロジェクトやチームのメッセージにアクセスできるのはチームメンバーのみです。 チームメンバーのリストは、「チーム設定」の「メンバー」タブで確認できます。

非公開チーム

private team

チームメンバー

のみが非公開チームの公開プロジェクトやチームのメッセージにアクセスできます。 チームメンバーのリストは、「チーム設定」の「メンバー」タブで確認できます。

公開チーム

厳密には、チームメンバーのみが公開チームの公開プロジェクトやチームのメッセージにアクセスできます。 ただし、組織のメンバーは公開プロジェクトやチームのメッセージに承認なしで自動的に参加することもできます。

チームへの参加をリクエストできる人

承認制チーム

承認制チームは、すべての組織メンバーが見つけられます。 すべての組織メンバーが承認制チームへの参加をリクエストしています。

承認制チームへの参加をリクエストする手順は次のとおりです。

  1. サイドバーの一番下までスクロールし、「他のチームを参照」を選択します
  2. 参加するチームを見つけ、「参加をリクエスト」をクリックします

承認制チームの公開プロジェクトやチームのメッセージにアクセスするには、現在のチームメンバーによる承認が必要です。

非公開チーム

そのチームのメンバーから招待される以外に非公開チームへのアクセス権を得る方法はありません。

ユーザーはアクセス権を持たない非公開チームを見つけることができないため、サイドバーで参加をリクエストすることも非公開チームを閲覧することもできません。

公開チーム

すべての組織メンバーは、サイドバーで公開チームを表示し、承認を必要とせずに参加できます。

公開チームに参加する方法は次のとおりです。

  1. サイドバーの一番下までスクロールし、「他のチームを参照」を選択します
  2. 参加するチームを見つけ、「参加」をクリックします  

公開チームには承認なしで参加できます。チームの公開プロジェクトやチームのメッセージには参加後すぐにアクセスできます。

組織のゲストはアクセス権を持たないチームをサイドバーで確認できないため、参加をリクエストすることもサイドバーで公開チームを閲覧することもできません。

チームを共有する方法

承認制チーム

承認制チームを共有するには以下の2通りの方法があります。

  1. 新しいチームメンバーを招待する-リクエスト制のチームに招待することで、チームの公開プロジェクトやチームのメッセージへのアクセス権を付与できます。
  2. 公開チームに変更する-公開チームに変更すると、承認なしで、組織メンバー全員がそのチームの公開プロジェクトおよびチームのメッセージに自動的にアクセスできます。 ただし組織ゲストは公開チームがサイドバーに表示されず、それらに参加できません。

リクエスト制チームにメンバーを招待する方法は2つあります。

  1. ヘッダーの+をクリックします。
  2. サイドバーの「+」アイコンをクリックし、「チームメイトを招待」をクリック
public team

公開チームに変更する方法は次のとおりです。

チーム設定の「設定タブに移動し、「組織に公開」を選択し、「チームを更新」ボタンをクリックします。

非公開チーム

非公開チームを共有するには以下の3通りの方法があります。

  • 新規チームメンバーとして招待する:非公開チームへ招待することで、チームの公開プロジェクトやチームのメッセージへのアクセス権を付与できます。
  • 承認制チームに変更する-承認制チームに変更すると、組織のすべてのメンバーはサイドバーからチームへの参加をリクエストできますが、チームの公開プロジェクトやチームのメッセージに参加するにはリクエストが承認されている必要があります。 ただし、組織のゲストは承認制チームへの参加をリクエストすることもサイドバーで閲覧することもできません。
  • 公開チームに変更する-公開チームに変更すると、承認なしで、組織メンバー全員がそのチームの公開プロジェクトおよびチームのメッセージに自動的にアクセスできます。 ただし組織ゲストは公開チームがサイドバーに表示されず、それらに参加できません。

非公開チームに招待する方法は2つあります。

  1. ヘッダーの+をクリックします。
  2. サイドバーの「+」アイコンをクリックし、「チームメイトを招待」をクリック

承認制チームに変更する手順は次のとおりです。

チーム設定の「設定タブから「承認制」を選択し、「チームを更新」ボタンをクリックします。

公開チームに変更する方法は次のとおりです。

チーム設定の「設定タブに移動し、「組織に公開」を選択し、「チームを更新」ボタンをクリックします。

公開チーム

公開チームは公開されており、組織のメンバーの承認なしに参加することができます。 組織のゲストが公開チームにアクセスできるようにするには、公開チームへの招待が明示的に行われている必要があります。

  • 組織のゲストを招待する-組織のゲストを公開チームに招待することで、チームの公開プロジェクトやチームのメッセージへのアクセス権を付与できます。

公開チームに招待する方法は2つあります。

  1. ヘッダーの+をクリックします。
  2. サイドバーの「+」アイコンをクリックし、「チームメイトを招待」をクリック

チームへのアクセスを制限する方法

 

アクセスをリクエスト制チームに制限する

承認制チームへのアクセスを制限するには以下の4通りの方法があります。

  • 誰かのチームへの参加リクエストを 拒否します。
  • 既存のチームメンバーを削除する-承認制チームから削除されたメンバーはチームのすべてのプロジェクト(公開/非公開とも)およびチームのメッセージにアクセスできなくなります。  
  • 非公開チームに変更する-非公開チームに変更すると、他の組織メンバーはサイドバーからそのチームへの参加をリクエストできなくなります。
  • チーム管理者の承認が必要です。チーム管理者は、まずチームへの招待が承認される必要があります。   これはEnterpriseプランのお客様のみがご利用になれます。

アクセスを拒否する手順は次のとおりです。

サイドバーのチーム名からチーム設定に移動します。 誰かがチームへの参加をリクエストした場合、承認待ちのメンバーが表示されます。

チームへのアクセスを拒否するには、[拒否]をクリックします。

チームメンバーを削除するには、次のことを行います。

「チーム設定」の「メンバー」タブに移動し、チームメンバーの名前にカーソルを合わせて「削除」ボタンをクリックします。

非公開チームに変更する手順は次のとおりです。

「チーム設定」の「設定」タブから「非公開 」を選択し、「チーム更新」ボタンをクリックします。

非公開チーム

非公開チームは招待者のみがアクセスできるため、非公開チームへのアクセスを制限する方法は2通りあります。

  • チームメンバーを削除する-非公開チームから削除されたメンバーはチームのすべてのプロジェクト(公開/非公開とも)およびチームのメッセージにアクセスできなくなります。  
  • チーム管理者の承認が必要です。チーム管理者は、まずチームへの招待が承認される必要があります。   これはEnterpriseプランのお客様のみがご利用になれます。

チームメンバーを削除するには、次のことを行います。

「チーム設定」の「メンバー」タブに移動し、チームメンバーの名前にカーソルを合わせて「削除」ボタンをクリックします。

公開チーム

公開チームへのアクセスを制限するには以下の4通りの方法があります。

  • 組織のゲストを削除する-公開チームから組織のゲストを削除すると、そのメンバーはチームのすべてのプロジェクト(公開/非公開とも)およびチームのメッセージにアクセスできなくなります。  
  • 承認制チームに変更する-承認制チームに変更すると、組織のすべてのメンバーがサイドバーからチームへの参加をリクエストできますが、チームの公開プロジェクトやチームのメッセージに参加するにはリクエストが承認されている必要があります。
  • 非公開チームに変更する-非公開チームに変更すると、他の組織メンバーはサイドバーからそのチームへの参加をリクエストできなくなり、チームを見つけることもできなくなります。
  • ゲストにはチーム管理者の承認が必要です。チーム管理者は、まずチームへのゲスト招待が承認される必要があります。   これはEnterpriseプランのお客様のみがご利用になれます。

チームメンバーを削除するには、次のことを行います。

「チーム設定」の「メンバー」タブに移動し、チームメンバーの名前にカーソルを合わせて「削除」ボタンをクリックします。

組織のメンバーを公開チームから削除することはできますが、チームは公開されているため、承認なしで公開プロジェクトやチームのメッセージに再び参加できます。

承認制チームに変更する手順は次のとおりです。

「チーム設定」の「設定」タブから「承認制 を選択し、「チームを更新」ボタンをクリックします。

非公開チームに変更する手順は次のとおりです。

「チーム設定」の「設定」タブから「非公開 」を選択し、「チーム更新」ボタンをクリックします。