デザインのフィードバックと検討会議

Asanaでデザイン検討会を管理する方法

Asanaテンプレートを使えば、すぐに始められます。 テンプレートへのアクセス方法については以下のGIFをご覧ください。

GIF demonstrating how to access templates in Asana from the +button in the top bar


無料ユーザーや、初めから独自の会議プロジェクトを構築したい方、またはAsanaプロジェクトの全般的なベストプラクティスを確認したい方は、こちらのプロジェクト作成手順をご覧ください

より効果的な検討会議を行うためのヒント

プロジェクトを構築した後は、次のヒントを活用して効果的に会議を行いましょう。

以下のステップ は検討会議に特化したものですが、この枠組みは他のフィードバックプロセスにも応用できます。 デザイナー用のプロジェクトを作成してレビューや承認が必要なときに作品を追加し、以下のステップを行ってください。


1.チームメイト1名を割り当てて会議の議題を管理する

会議が最も効果的になるのは、議題が明確で、資料に簡単にアクセスでき、すべてをカバーするのに十分な時間がある場合。 会議の運営担当のデザインマネージャーやプロデューサーなどのチームメイトがいる場合は、その担当者をプロジェクトオーナーにしましょう。 決まった担当者がいない場合は、交代でこの役割を割り当てます。

プロジェクトオーナーは、検討会議の議題にアイテムがあること、アセットが添付されていること、話し合いに十分な時間を確保することに対して責任を負います。

検討すべき作品を議題に追加し忘れないようにするために、リマインダー用の繰り返しタスクを作成し、そのタスクのコピーを割り当てます。


2.既存のタスクを議題に追加する

時間を節約し、コンテキストを明確に保つために、デザイナー/クリエイターにデザイン作品が入っている既存のタスクを議題に追加してもらいます。 タスクを複数のプロジェクトに追加するには:

GIF multihome the same task into multiple Asana projects for content calendar and launch project
  1. Asanaのタスクに移動します。
  2. Tab + Pを押します。
  3. 追加先のプロジェクトの名前を入力します。Enterキーを押します。
  4. 1つのタスクの状態を保ちながら、タスクが複数のプロジェクトに追加されます。

これで会議中に作業ファイルに簡単にアクセスし、同じ場所でフィードバックを追跡して実行可能な状態を保つことができます。

フィードバックを効果的に管理するための
ヒント

次のヒントを活用すれば、デザイン検討会議中のフィードバックのやり取りをよりすばやく簡単にすることができます。

1.会議中のレビュアーによるフィードバックを、コンテキストを維持し、アクションに移せる具体的なものにする

フィードバックは、コンテキストがあり、明確で、1つの場所からアクセスできる必要があります。 そうでなければ、クリエイターは自分の作品に対して何を求められているのかがわからず、混乱し困惑するでしょう。

これを防ぐには、校正用の注釈を使ってアセット上で直接フィードバックを追跡するか、タスクのコメントを使ってメモします。 この作業は検討会議中に記録係が行うか、レビュアーが自分で行ってもよいでしょう。 校正機能を使えば、具体的な行動に移せるフィードバックが画像のコンテキストの中で1つだけ提供されるため、デザイナーはこれを参照して作品を効果的に仕上げることができます。

GIF of image proofing workflow in Asana


これで、クリエイターは検討する必要があるフィードバックを明確に把握して作業に戻ることができます。 フィードバックを反映するかしないかにかかわらず、作業後、クリエイターは自分が下した決定とその理由についてコメントすることで、レビュアーは自分の意見が伝わったことがわかります。

2.より明確なレビューと承認で期日を守る

OKデザインと、本当に感動を起こすイメージのデザインとの大きな違いは、フィードバックをより簡単に提供し、それを反映できるかどうかです。 以下の手順に従ってすばやく明確に承認を得て、仕事を進捗させましょう。

GIF approval workflow with custom fields in Asana to show when work is ready or already approved
  1. プロジェクトルールを追加すれば、自動的にタスクを適切なメンバーに割り当てたり、完了させたり、進行具合に合わせて別のプロジェクトセクションに移動させることができます。
  2. カスタムフィールド通知を使って、進捗についての最新情報を関係者に周知しましょう。 たとえば、フィールドが「フィードバック待ち」から「承認済み」に更新されると関係者に通知が送信されます。


3.フィードバックを手元に置きながらデザインに取り組む

フィードバックを受け取った後、参照するためにそれを印刷したり、アプリと画面を行き来したりしていると、作業の効率が下がります。 Adobe Photoshop CCやIllustrator CC、InDesign CCアプリで作業している場合は、Asanaとの連携機能を使用してフィードバックタスクを直接プログラムに取り込み、作業スピードを上げることができます。

SCREENSHOT of Adobe Creative Cloud integration with Asana task visible in Adobe program

連携の設定手順は次のとおりです。

フィードバックを計画、管理するための
リソース

視覚的な学習者の方が多いですか? Asanaのお客様が会議をどのように計画し、フィードバックをどのように管理しているかを確認したいと 以下のリソースをご覧ください。

リソース リンク
フィードバックテンプレート テンプレートをプレビュー
オンラインコース Asanaアカデミーに登録
ケーススタディウェビナー Asanaでリモートチームのフィードバックをやり取りするInVisionの手法をご覧ください
コミュニティでつながる 近日中に開催されるトレーニングに参加するか、コミュニティフォーラムでスレッドをはじめる